元    さ   ん   の   山   紀   行
天 城 山  (1,406m)
< 静岡県 >  平成20年12月02日



「天城山」 山頂で・・・






広い駐車場に一台も止まっていなかった。 駐車場から、少しだけ富士山が見える。 縦走路を修復するボッカの
ボランティアを募る案内板


天城山縦走路の案内板


a.m.7:10  登山口を出発! a.m.7:25万二郎岳方面と涸沢方面の分岐 まるで公園のように手入れされている。




a.m.8:15~50  万二郎岳でちょっと休憩!


万二郎岳から、2~3分下がった所・・ 雲海? で何も見えなかったが・・・


反対側は、遠くに富士山が浮かんで見えた。


アセビは、林地・砂礫地に広く分布
する常葉低木であり枝分が多く、
早春枝の先に花を多数さかせる。
アセビには、
葉には毒があり、牛馬が食べると酔った
状態になる事から「馬酔木」書くそうです。
アセビの長いトンネルを行く。


こんな所もあったが・・・・ 差程問題がない。 大体は、穏やかな登山道である。


(a.m.10:05~50)  天城山主峰の万三郎岳


山頂から少しだけ富士山を拝める。 せっかく遠い所へ来たので、ゆっくりと・・


山頂にあった案内板 シャクナゲコースが通行止になっていた。 新しい標識のようであった。 (200m先涸沢分岐を目指して・・)


a.m.10:55 八丁池と涸沢分岐点への分岐 ブナ林に、陽が当たって気持ちが良い。 a.m.11:00 整備された階段を降りる。


a.m.11:15 落葉していて見通がよい。 涸れた沢を渡る。 a.m.11:30  涸沢分岐点


a.m.11:35 苔なのか何か異様な所を・・ 「まだかな~。」 と思っていた頃。 p.m.0:40 あと15~20分程で登山口に・・








 ■■■コースタイム■■■
天城高原ゴルフ場(6:55~7:10)=万二郎岳(8:15~50)=万三郎岳(10:05~50)=涸沢分岐11:30=天城高原ゴルフ場(13:00~35)

 ■■■同行者■■■
        比佐恵